教育
education

教育担当メッセージ

Description of Photo Description of Photo

当院では、新人からベテラン、ママさんナースと、多くの世代の看護師が活躍していて、世代を超えて、互いに学びながら楽しく仕事をしています。クリニカルラダーが導入され能動的に学べる体制なので、看護実践と座学の両方でレベルアップを目指せます。認定看護管理者や認定看護師、特定行為研修修了者もいて、より専門的知識・技術を取得するスタッフも多く活躍しています。

共に学ぶこと(共育)、向上心を持つことを大切に考えています。そして自分の行った看護、管理等のさまざまな場面を振り返り、見つめ直し、次に活かすことが大事だと思っています。

今後の目標としては、まずは、私自身の看護の知識・技術を高めていきたいです。研修にはたびたび参加しているのですが、知らないことだらけであることをそのたびに痛感します。そして、自分の学びや実践を院内に還元していければと考えています。また、当院のスタッフがより共育し合える環境を作っていきたいと思っています。

教育理念

看護部方針に基づき、自ら学び、自らを高め、尊厳ある質の高い看護を提供できる看護師を育成する

教育方針

  1. 継続教育の場としてAMGキャリアラダーを活用し、個人の成長サポートする
  2. 一人ひとりが自分で考え、判断し行動できる実践能力を身に着け、自ら積極的に学び、学びを実践で活かすこと

教育目標

  1. キャリアラダーを活用し、学習の機会を計画的に意図的につくる
  2. 安全・安心な看護を提供できる看護実践能力を段階的に習得する
  3. 個々の倫理観・看護観を形成し、キャリアビジョンをサポートする
  4. 研修とOJTを連動・連携し知識・技術を確実にする
Description of Photo Description of Photo
Description of Photo Description of Photo

研修体制

  • AMGキャリアラダーに沿って成長できるようにバックアップします。
新人 必要に応じて助言を得て実践する
レベルⅠ 標準的な実践を自立して行う
2~3年
レベルⅡ 個別の状況に応じた判断と実践を行う
3~5年
レベルⅢ 幅広い視野で予測的に判断し実践を行い、ロールモデルとなる
5年以上
レベルⅣ より複雑な状況において創造的な実践を行い、組織や分野を超えて参画する
7年以上
新人 必要に応じて助言を得て実践する
レベルⅠ 2~3年 標準的な実践を自立して行う
レベルⅡ 3~5年 個別の状況に応じた判断と実践を行う
レベルⅢ 5年以上 幅広い視野で予測的に判断し実践を行い、ロールモデルとなる
レベルⅣ 7年以上 より複雑な状況において創造的な実践を行い、組織や分野を超えて参画する

この先に、下記の道があります。

ジェネラリスト【臨床実践看護師

ジェネラリスト
【臨床実践看護師】

マネジメント【看護管理者

マネジメント
【看護管理者】

スペシャリスト【専門・認定看護師

スペシャリスト
【専門・認定看護師】

AMGキャリアラダーの目的

  1. 個々の看護・介護スタッフが実践能力を向上させていくために、自ら目標をもって成長・発達していく指標とする。
  2. 個々の看護・介護スタッフに適した教育的支援に活用する。
  3. 個々の看護・介護スタッフの実践能力を向上させ、看護・介護・サービスの質向上を目指す。

3つの教育の概要

  • 新人教育

    • クリニカルラダーレベルⅠ&集合研修を、1年間行います。
    • 院内の集合研修に加え、年3回神奈川県内グループ病院の新人看護職員対象の集合研修にも参加します。
    • メンター制度を導入し、実践指導に加え、メンタルサポートにも力を入れています。
    • 学習以外にもAMGという大きいグループ内での同期同士での情報共有やつながりを持つ機会も設けています。
  • 中途採用向け教育

    • クリニカルラダーレベルⅡに在籍となります。
    • 日勤の勤務時間内での研修開催なので、非常勤の中途入職者の方も参加しやすい体制です。
    • 丁寧にサポートするので、ブランクのある方でも不安を感じることなく復職しています。
    • 事例検討会を開催しています。まとめた事例を学会発表する看護師もいます。
  • 管理職教育

    • 管理職者研修は「マネジメントラダー」に分類されます。クリニカルラダーⅤ認定者と主任職以上が在籍します。
    • 毎年一定数のポイント取得が必須となります。マネジメント研修受講のほかにも、クリニカルラダー研修の講師、外部研修参加、学会参加、外部講師等さまざまな管理活動を行うことにより、ポイントを取得できます。
    • 管理者向けeラーニングを受講することでもポイントが得られます。
    • 管理者も、常に自己研鑽をしていくことが求められます。
Description of Photo Description of Photo Description of Photo Description of Photo