教育
education

Description of Photo

新人教育

各病棟に教育担当者を配置し、院内独自の教育プランに沿って教育を行っています。新卒1年目・2年目・3年目と先輩も在職していますので、いつでも指導できる体制です。
OJTを採用し、実務を通してPNS(パートナーシップ)看護体制を取り入れています。パートナーシップを「共に何事かを成す仲間との信頼に基づく対等な関係」と定義し、自立・自助の心」与える心」複眼の心」の3つの心を併せ持つことがパートナーシップを成功に導くと考えて、知識・スキルを身につけるサポートをしています。また、OJTのデメリットを最小限にするため、面談を行い、スタッフ全員が指導者になれるように取り組んでいます。
今後は、eラーニング「学研ナーシングサポート」を導入予定です。

Description of Photo Description of Photo

看護師の中途採用者への入職時研修

ブランクのある方を含む中途採用の看護師さん達には、その方の看護経験・職歴・ブランクの期間等を考慮した教育を行います。WEB学習の多くのコンテンツの中からその方に必要とされる最適な項目をチョイスしたうえで、研修カリキュラムを臨機応変に作成し、看護部長による講義を交えながら、入職時に実施します。
採用決定後に研修コンテンツの中からご自身で選ぶことが可能です)

Description of Photo Description of Photo

管理者研修

将来有望な管理職候補の方には、看護協会等の研修プログラムを最大限利用して、就業環境の調整を行い、金銭的負担のないように配慮して、育成します。病院にとって有益な人材への投資は積極的に行います。

看護助手(無資格者)の研修

看護助手の無資格者を対象に、入職時研修を実施しています。
いきなり現場での実践指導では、経験のない方は戸惑うばかりです。新しい環境や人間関係などにも当然ストレスを感じる時期ですので、まずは最低限の基本的な介護を学んでから、少しでも不安や迷いを解決して現場で働くことができるようにしています。

Description of Photo Description of Photo

研修内容

1 医療制度の概要および病院の機能と組織の理解
2 チームの一員としての看護補助者業務の理解 ~業務範囲と役割・夜間業務・ほうれんそう~
3 労働安全衛生の基本知識
4 守秘義務・個人情報保護の基礎知識
5 環境整備 ~ベッドメーキング、リネン交換~
6 清潔のお世話 ~清拭、洗髪~
7 排泄のお世話 ~排尿・排便のお世話、オムツ交換~
8 食事のお世話 ~食事介助の基本~
9 口腔ケア
10 移動のお世話 ~歩行、車いす、ストレッチャー、スライディングボード~
11 感染予防 ~手指衛生、標準予防策~
12 医療安全 ~患者誤認による重大事故対策を中心に~
13 認知症患者の対応
14 看護補助が知っておきたい実践医療用語
15 事例から学ぶ医療現場におけるハラスメント対策